0件 お気に入りに追加する Previous あえて長さと表裏で色の異なる暖簾を使用 創業100年の伝統性と次世代に向け”暖簾”に着目 ”モノ”としての魅力引き出す暖簾 一般的な暖簾より厚め 重圧感ありつつも、カーテンや壁とも違うやわらかい印象へ あえて長さと表裏で色の異なる暖簾を使用 創業100年の伝統性と次世代に向け”暖簾”に着目 ”モノ”としての魅力引き出す暖簾 一般的な暖簾より厚め 重圧感ありつつも、カーテンや壁とも違うやわらかい印象へ あえて長さと表裏で色の異なる暖簾を使用 Next 手掛けた会社情報へ 馬喰町ときわ食堂 バクロチョウトキワショクドウ - 店舗・施設情報 東京都千代田区東神田1丁目5−5 馬喰町Jpcビル 1F 馬喰町ときわ食堂 業種 その他飲食店 設計・施工範囲 内装デザイン設計 依頼種別 改装(リニューアル) 土地面積 43坪(142㎡) 地域 東京都 竣工日 2050年1月1日 設計・施工費(税込) 1万円 この店舗・施設を手掛けた会社からのメッセージ ”暖簾”というのは元々視線や日差しなどを遮る目的で出入口に取り付けられていましたが、鎌倉時代の頃から家紋を表す独自性の機能も持つようになってきました。 この店舗は創業100年という老舗というところから昔から愛されており、暖簾のように時代とともに新しい独自性もてるように内装にもいくつもの工夫を施した暖簾を取り付けました。 長さや厚さをかえるだけでなくオモテウラで色をわけることで、壁でもパーテーションでも出せない暖簾独自の存在感を表現。また、お客様や風が通った際に暖簾がゆらぐことで動きのある空間へとなりました。 株式会社 UENOA architects 一級建築士事務所 本社:東京都文京区本郷3-20-7-3F UENOA (0件) 0件 お気に入りに追加する ダイニング・バー イタリアン・フレンチ その他飲食店 オフィス イベントブース・ショールーム エントランス 住宅(戸建) その他建築物 戻る
”暖簾”というのは元々視線や日差しなどを遮る目的で出入口に取り付けられていましたが、鎌倉時代の頃から家紋を表す独自性の機能も持つようになってきました。
この店舗は創業100年という老舗というところから昔から愛されており、暖簾のように時代とともに新しい独自性もてるように内装にもいくつもの工夫を施した暖簾を取り付けました。
長さや厚さをかえるだけでなくオモテウラで色をわけることで、壁でもパーテーションでも出せない暖簾独自の存在感を表現。また、お客様や風が通った際に暖簾がゆらぐことで動きのある空間へとなりました。