-
0件

シャッターにカッティングシートで看板に。 おおきくわかりやすくも大切だけどデザインは忘れずに。

カウンターの腰壁には古材を採用。ナチュラルで素朴なお店のコンセプトにあった材料を提案することが大切。

ウンターにはお施主様のこだわりのスピーカーを埋め込むことに。 素敵な音とカフェタイムはとても魅力的

天井は鉄骨サビ止め塗装をそのままつかう。錆止め塗装ってだれが決めたんでしょう?意外に良い色なんですが。

口がとっても広い! 間口が広い物件はめずらしい。間口が広いと目の前を通過する時間が増える。そうなるとお店を眺める時間も増える。

シャッターにカッティングシートで看板に。 おおきくわかりやすくも大切だけどデザインは忘れずに。

カウンターの腰壁には古材を採用。ナチュラルで素朴なお店のコンセプトにあった材料を提案することが大切。

ウンターにはお施主様のこだわりのスピーカーを埋め込むことに。 素敵な音とカフェタイムはとても魅力的

天井は鉄骨サビ止め塗装をそのままつかう。錆止め塗装ってだれが決めたんでしょう?意外に良い色なんですが。

口がとっても広い! 間口が広い物件はめずらしい。間口が広いと目の前を通過する時間が増える。そうなるとお店を眺める時間も増える。

シャッターにカッティングシートで看板に。 おおきくわかりやすくも大切だけどデザインは忘れずに。





CARABINA BreadStand - 店舗・施設情報
大阪府大阪市港区
業種 | |
---|---|
設計・施工範囲 | |
依頼種別 | 改装(リニューアル) |
建物面積 | 18坪(59㎡) |
地域 | |
最寄り駅 | 弁天町駅 |
竣工日 | 2050年1月1日 |
設計・施工費(税込) | 1万円 |
今のデザインはおもしろく、合板や、足場部材、モルタルなど下地や備品をそのまま仕上げにもってきてコストを抑えることを行う、もちろんそこには審美眼を問われる。