八重洲ブランチオフィス 関係性と場を作るウッドパーティションオフィス - 東京都のオフィスのデザイン施工事例

  • 0件
八重洲ブランチオフィス 関係性と場を作るウッドパーティションオフィス オフィスの内容・外観写真

高低差があることで、オープンになる場所と、クローズになる場所がある

八重洲ブランチオフィス 関係性と場を作るウッドパーティションオフィス オフィスの内容・外観写真
八重洲ブランチオフィス 関係性と場を作るウッドパーティションオフィス オフィスの内容・外観写真 2枚目
八重洲ブランチオフィス 関係性と場を作るウッドパーティションオフィス オフィスの内容・外観写真 3枚目
八重洲ブランチオフィス 関係性と場を作るウッドパーティションオフィス オフィスの内容・外観写真 4枚目
八重洲ブランチオフィス 関係性と場を作るウッドパーティションオフィス オフィスの内容・外観写真 5枚目

八重洲ブランチオフィス 関係性と場を作るウッドパーティションオフィス - 店舗・施設情報

東京都中央区八重洲

業種
設計・施工範囲
依頼種別 改装(リニューアル)
施工前の物件状態 スケルトン
地域
竣工日 2050年1月1日
設計・施工費(税込) 1万円
イメージ

この店舗・施設を
手掛けた会社からのメッセージ

八重洲にあるブランチオフィス。テナント部分が地下であるため、多様なシーンの変化をつくり、無窓であることを感じさせない空間を考えました。そこで、多様な場の形成と、人と人との関係性に様々なシーンが生まれるように、斜めにカットした木パーテーションを配置して高低差をつくり、パブリック性の高い場からプライベート性の高い囲われた場へと空間にグラデーションをつくることを計画しました。例えば、日常の動作である「立つ・座る」という視点の高さを変えることで、クローズからオープンへとパーテーションの機能も変わります。
また、それぞれの空間ごとの機能は、打ち合わせ、執務、パントリー、マッサージ、収納、会議等目的にそって移動する仕組みとし、空間ごとにカラーの変化をつけることで、気持ちの切り替えができるようにしてあります。

  • D-noum

    D-noum/ディノーム:神奈川県横浜市神奈川区反町4-32-5

    (0件)

    0件
    年間賞2024年

開業・改装をご検討のオーナー様に役立つコンテンツ

TOP